大田区にお住まいの方へ

目次

大田区の不用品・粗大ごみ・遺品回収について

〜大田区の特徴〜

大田区は住宅街と工業地帯が立ち並ぶ場所です。家具や家電などの粗大ゴミから産業廃棄物まで、多岐にわたって不用品が出るでしょう。

〜大田区の不用品回収〜

大田区で不用品回収をしてもらう場合、まずは電話orインターネットで「大田区粗大ごみ受付センター」に問い合わせしてください。依頼状況にもよるので、日数には余裕を持って申し込みをしてください。

インターネット受付は24時間対応ですが、電話対応は8:00〜19:00の間なので注意しましょう。

問い合わせをしたら、回収方法を決めます。大田区では「区に収集してもらう」「自分で持ち込む」から選ぶことができます。それぞれの選択肢における手順を下に書いていきます。

〜大田区に収集してもらう〜

1.  粗大ゴミ処理券を買ってください。スーパーマーケットやコンビニエンスストアで購入することができます。

2. 粗大ゴミ処理券に収集日と名前、または受付番号を書いて品物ごとに収集スタッフの見えるところに貼ってください。

3. 収集日の8:00までに玄関先など事前に決めておいた場所に出しておいてください。

ただし、その時点で処理券が貼られていないものに関しては回収してもらえないので注意が必要です。

〜自分で持ち込む〜

1.  粗大ゴミ処理券を買ってください。処理券に必要事項を記入し、職員が見やすい場所へ貼ってください。

2. 指定場所へ持ち込んでください。

(1)指定した持込日の受け入れ時間内に申込者本人が持ち込んでください。

(2)申し込みしていないものは受け入れできません。

(3)持込場所やその周辺では処理券を販売していません。また現金による支払いはできません。

(4)申込者本人の氏名及び住所が確認できるものを持っていってください。(運転免許証・マイナンバーカードなど)

(5)持込場所では係員の指示に従ってください。

ただし自分で持ち込む際には注意点が多くあります。

区民の方が対象です。(当日住所の確認をします)

持込受付時間は月曜日から土曜日は13:00〜16:00 日曜日は9:00〜16:00です。 

持ち込みは1回につき10個まで、1世帯年度内につき4回までです。

持ち込みには電話申込が必要です。(申し込みは電話のみ)

持込場所(京浜島)は申し込みの際にご案内します。

手数料は品目によって免除(無料)又は減額します。

身体等に障害をお持ちの方で電話での申し込みが困難な方は、上記ファックスによる申し込みを参照してください。

ここまで大田区の不用品回収方法について説明しましたが、注意点や準備が多く大変ですよね。そんな時に「エコバスター」を使うと、全て一斉に行うことができるのでおすすめですよ。